豊見城観光ガイドのページに掲載されました!

沖縄観光
沖縄観光
このサイトには広告が含まれています。
さや
さや

はいたい~さや(@haisaisaya)です!

この記事を書いた人

名古屋から沖縄移住した元ホテリエのsaya。沖縄のおすすめやホテル情報を発信するInstagramのフォロワーは1.5万人。計50軒の沖縄ホテルに宿泊。

きりさや夫婦をフォローする

今回はちょっとしたお知らせです!皆さん沖縄県の南部にある豊見城市に訪れたことがありますでしょうか?那覇市のすぐ南に位置している豊見城市は、空港も近く、沖縄旅行の初日や最終日にも訪れやすい立地。

自然や歴史を感じる観光スポットもありながら、「沖縄アウトレットモールあしびなー」や「イーアス沖縄豊崎」などの大型商業施設もあり、那覇市へのアクセスも良く、ショッピングにも便利な街です。

豊見城市ってどんなところ?
  • 那覇空港からのアクセスが良いリゾート都市
  • ショッピング施設が充実
  • 自然と歴史が融合した観光スポット
  • 文化と伝統が息づく街
  • 若い世代に人気の成長都市
瀬長島にあるウミカジテラスから見える飛行機

きっと多くの人が訪れたことがあるであろう、カフェやショップが立ち並ぶ白い街、瀬長島ウミカジテラスも豊見城市にあります。

瀬長島は、那覇空港から車で10分ほどの車で渡ることのできる離島。今回豊見城観光ガイドの記事内で、Instagramで紹介した瀬長島にある【STORYLINE瀬長島】の投稿を掲載していただいています。

STORYLINE瀬長島】は2024年4月に東急ホテルズグループが開業した新しいホテル。那覇空港の滑走路が一望でき、すぐ目の前を飛びまくる飛行機の迫力に圧倒されたおすすめのホテル。この便利な立地でありながら客室も広く、エントランスやロビーも海外のようにお洒落で、全客室ラウンジサービスのあるホテルです。

そして豊見城といえば、ショッピング施設も充実!先ほど紹介したウミカジテラスにも、沖縄ならではのショップが並んでいますが、「沖縄アウトレットモールあしびなー」や「イーアス沖縄豊崎」などの大型商業施設もあり、買い物を楽しむことができます。

沖縄アウトレットモールあしびなー

最近は外国人観光客の方が買い物をしているのをよく目にするようになりました。

私達は北に近い中部在住なので、まだ豊見城市にはそこまで訪れたことがなかったのですが、豊見城観光ガイドの記事内には、Instagramで投稿された豊見城市のお店や飲食店などもピックアップして紹介されています。

観光や買い物の拠点にするのにも便利な豊見城市に訪れて、是非魅力をみつけてみてください!

さや
さや

豊見城観光ガイドはこちら↓

↑このページを作成しているOKIBRAの2人のサイトには他にも沖縄の情報が盛りだくさんなので、一度覗いてみてください!

おきぶら | 夫婦が教える沖縄旅行とホテル・グルメ・観光情報

最新記事はこちら

カテゴリーごとに記事を読む↓

Instagramでは沖縄のおすすめを発信しています
Profile
きりさや夫婦

はいさい~! 夫の『きり』と妻の『さや』と申します。
2人ともホテルマンで、将来は沖縄に小さなホテルをオープンすることが夢です。大好きな沖縄に保護猫2匹と移住をし、刺激的で楽しい毎日を送っています。
詳細なプロフィールは↑のリンクから

きりさや夫婦をフォローする
スポンサーリンク
シェアする
きりさや夫婦をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました