子育て 新モデル【すくすくチェアスリム-J(yamatoya)】とOEM商品【フリーチェア(ニトリ)】を比較&レビュー 今回は、我が家のベビーチェアの紹介です。長女が離乳食を初めてから、3歳になるまで毎日ダイニングチェアとして利用している、ニトリで購入した【フリーチェア】。ナチュラルでインテリアに馴染むデザインと抜群の安定感、そしてコスパにも満足で買ってよかったベビーチェアですが、今回は9ヶ月の次女用にyamatoyaの新商品【すくすくチェアスリム-J】を購入したので、早速レビューしていきます。 2024.06.11 子育て買ってよかったもの
子育て 【1歳の子連れ飛行機】航空会社選びやポイントと持ち物、過ごし方を解説『国内線』 今回は、飛行機に乗る機会が多い沖縄在住の私達が実際の体験談を元に、1歳の子連れ飛行機のポイントと持ち物を紹介します。里帰り出産後の生後1ヵ月での飛行機デビューの後も、1歳半までの間に10回以上国内線の飛行機に娘を連れて搭乗しました。 2023.01.05 子育て
子育て 【最低限】赤ちゃん連れ旅行のパッキング 『沖縄在住ホテルマンが教える持ち物』 今回は、赤ちゃん連れ旅行の持ち物やパッキング方法を紹介。私達はホテルステイが好きで、生後4ヵ月頃から0歳の娘と10回ほどホテルに宿泊しました。そんな私の持ち物とパッキング方法をまとめたので、赤ちゃんとはじめて旅行する方やまさにパッキング中の方の参考になれば嬉しいです。 2022.11.23 子育て
子育て 【買ってよかったB型ベビーカー】 Aprica アップリカ マジカルエアーAGのレビュー 今回は、買ってよかったB型ベビーカー『アップリカ マジカルエアーAG』を紹介します。もう少し早く買えばよかったと思うくらい便利で使いやすく、コスパも良いおすすめベビーカーです。 2022.08.02 子育て買ってよかったもの
子育て 【リメンバーミーポスター】赤ちゃんの等身大ポスター『Remember Me Poster』が記念におすすめ 今回は、2021年6月に長女を出産した私がおすすめしたい、『Remember Me Poster』を紹介します。Remember Me Posterは、産まれたときの赤ちゃんの等身大のイラストや名前を記録した、誕生アートポスターです。 2022.05.18 子育て
子育て 『できるだけ楽に』メルシーポットの毎日のお手入れ方法(洗い方)と収納 今回は、面倒くさいことはできるだけシンプルに無駄をなくしたい私が、ほぼ毎日行っているメルシーポットポットのお手入れルーティンを紹介します。 2022.04.23 子育て買ってよかったもの
子育て 新生児から生後半年まで『買ってよかった』ベビーグッズ・育児用品 【0歳】 今回は、新生児から生後半年くらいまでに買ってよかったベビーグッズを紹介します。ミニマリストに憧れているので、できるだけ無駄なものは買いたくないけど、あったら便利・全力でおすすめしたい、初めての子育てに便利だったグッズをまとめてみました。 2022.03.03 子育て買ってよかったもの
子育て 里帰り出産を終えて『生後1ヵ月』の赤ちゃんの飛行機デビュー 持ち物やポイントも紹介 今回は、生後1ヵ月で里帰り出産を終えて岐阜から沖縄へ帰ったときの体験談と、持ち物やポイントなどをお伝えします。飛行時に乗るまで不安な方も多いと思いますが、この体験談を読んでなんとなく実際に赤ちゃんと飛行機に乗る様子がイメージできれば嬉しいです。 2021.10.08 子育て暮らし
子育て マザーズバッグには軽くて洗えるメッシュ素材のqbagがおすすめ 『qbag nest zip M』 今回は大容量で軽くて洗える!おしゃれで機能性抜群のマザーズバッグに最適な『qbag nest zip M』を紹介します。汚れを気にせず使えるので、マザーズバッグはもちろん、1泊の旅行やジム、通勤バッグとしても使いやすそうなので重宝しそうです。マザーズバッグに悩んでいる方は是非チェックしてみてください! 2021.09.02 子育て買ってよかったもの
子育て エイデンアンドアネイのおくるみが便利でおすすめ!使い方と柄も紹介【出産祝いにも人気のスワドル】 今回はベビー用品のなかでも1枚はもっておくべき便利アイテム、エイデンアンドアネイのスワドル(おくるみ)を紹介します。柄も可愛く、何枚あっても困らないので自分用にもプレゼントにもおすすめです。 2021.08.17 子育て買ってよかったもの